> HOME > Barre Dance HUD > Barre Dance HUDの使い方 ⑤アニメーションの転送

Barre Dance HUDの使い方 ⑤アニメーションの転送

2017年01月17日

Barre Dance HUDの使い方
Barre Dance HUDの使い方 ②ノートカード
Barre Dance HUDの使い方 ③ランダムモード
Barre Dance HUDの使い方 ④ツールボタン
Barre Dance HUDの使い方 ⑤アニメーションの転送
Barre Dance HUDの使い方 ⑥マクロ
Barre Dance HUDの使い方 ⑦グループで踊る
Barre Dance HUDの使い方 ⑧グループマクロ
Barre Dance HUDの使い方 ⑨レコーダー
Barre Dance HUDの使い方 ⑩いろいろ



ここらへんで、他のHUDやダンスマシンからBarre Dance HUDにアニメーションを簡単に移動するやり方を書きます。アニメーション転送スクリプトもBarreのフォルダの中には入っています!この移動を安全に行うにはコピー可のアニメーションに限ります。フォルダの中から、”!RR Animation Transfer Scripts v1.1 BOXED" をREZしてください。

Barre Dance HUDの使い方 ⑤アニメーションの転送

怪しいおっちゃんの箱です。タッチで中身を受け取ってください。

Barre Dance HUDの使い方 ⑤アニメーションの転送


転送に必要なスクリプトは’Sender – Put in object with animations’と'Receiver-Put in object receiving animations' の二つです。アニメの入っているHUDと受け取り側のHUDをREZします。

Barre Dance HUDの使い方 ⑤アニメーションの転送

送り手側の中身に ’Sender – Put in object with animations’をいれて、(古いHUD)
受け取り手側の中身に 'Receiver-Put in object receiving animations'をいれてください (新しいHUD)。
ポップアップメニューが表示されるので、"Copy Dances"、または安全にゆっくり転送したい場合は"Copy D Quiet"を押すと受け取り手側のHUDにアニメーションがコピーされます。同じようにノートカードも転送できます。転送を終えたら、 'Clean Up'でスクリプトを削除してください。

Barre Dance HUDの使い方 ⑤アニメーションの転送

ポップアップメニューを消してしまった場合はReceiverを入れたHUDをタッチしてください。再びメニューが表れます。
これでアニメーションの転送完了!


つづく

Posted by IMAGE PR at 00:31 │Barre Dance HUD


同じカテゴリー(Barre Dance HUD)の記事画像
Barre Dance HUDの使い方 ⑩いろいろ
Barre Dance HUDの使い方 ⑨レコーダー
Barre Dance HUDの使い方 ⑧グループマクロ
Barre Dance HUDの使い方 ⑦グループで踊る
Barre Dance HUDの使い方 ⑥マクロ
Barre Dance HUDの使い方 ④ツールボタン
同じカテゴリー(Barre Dance HUD)の記事
 Barre Dance HUDの使い方 ⑩いろいろ (2017-01-26 19:16)
 Barre Dance HUDの使い方 ⑨レコーダー (2017-01-25 22:59)
 Barre Dance HUDの使い方 ⑧グループマクロ (2017-01-23 23:00)
 Barre Dance HUDの使い方 ⑦グループで踊る (2017-01-21 02:56)
 Barre Dance HUDの使い方 ⑥マクロ (2017-01-18 17:54)
 Barre Dance HUDの使い方 ④ツールボタン (2017-01-16 20:41)